2025-09-01から1ヶ月間の記事一覧

Tylenol and Autism: Statistics or Careful Observation of a Patient in Front of You?

Although it has hardly been discussed in Japan, ever since President Trump commented on September 22 that pregnant women taking Tylenol (active ingredient: acetaminophen, an antipyretic analgesic) face a higher risk of having children with…

タイレノールと自閉症;統計学か、目の前の患者さんに対する観察力か?

日本ではほとんど話題になっていないが、9月22日にトランプ大統領が妊婦がタイレノール(主成分はアセトアミノフェン・解熱鎮痛剤)を服用すると自閉症のリスクが高くなるとコメントして以降、米国では大騒ぎになっている。 Nature誌のNew欄だけでも、 9月23…

AIが薬剤耐性菌を殺すウイルスを作る:他人事ではない生物テロ

9月19日号のNature誌に「World‘s first AI-designed viruses a step towards AI-generated life」というニュース記事が出ている。AIを利用してウイルスゲノムをデザイン、合成し、薬剤耐性細菌を殺す可能性を示した記事だ。 実際には、バクテリオファージと…

AI Creates Viruses That Kill Drug-Resistant Bacteria: Bioterrorism Is Not Someone Else’s Problem

The September 19 issue of Nature featured a news article titled “World’s first AI-designed viruses a step towards AI-generated life.” It reported on the design and synthesis of viral genomes using AI, demonstrating their potential to kill …

Feeling Like James Bond

I recently visited the UK for the first time in many years, to discuss future joint research with a DNA sequencing company based in Oxford. I toured both their manufacturing and research facilities, and had stimulating discussions with man…

気持ちはジェームズ・ボンド

オックスフォードにあるDNAシークエンス企業と今後の共同研究を話し合うために、久々に英国を訪問した。機器類の製造施設と研究施設の2か所を見学するとともに、多くの研究リーダーと意見交換をした。開発中の技術なども紹介してもらったし、我々の目指して…

People Who Lie Without Hesitation

An article titled “RFK Jr slings accusations and defends public-health upheaval at fiery hearing” appeared in the news section of Nature, reporting on the congressional hearing involving Secretary of Health Robert F. Kennedy Jr. As I have …

平気で嘘をつく人たち

Nature誌のニュース欄に「RFK Jr slings accusations and defends public-health upheaval at fiery hearing」という記事が出ており、厚生長官のケネディ氏に対する公聴会の様子が伝えられている。 このブログでも紹介したことがあるが、ケネディ長官はCDC(…

Turkish Medical Students: Bright and Inspiring Youth

After giving a lecture at the ALIS conference held in Istanbul, Turkey in May, I received requests from two medical students who wished to train at the National Institutes of Biomedical Innovation during their summer vacation. The ALIS con…

トルコのインターンシップ医学部学生;輝きに満ちた若者たち

5月にトルコ・イスタンブールで開催されたALIS会議で講演した後、二人の医学部学生から夏季休暇中にインターンとして医薬基盤研究所で研修したいとの依頼があった。 ALIS会議はAcıbadem University(アシバデム大学)の医学部1-3年生が主体となって開催…